パパ育休でママが良かったと思うメンタルケアってなんだったろう
育休を取ろうと思っているけど、ママに何をしたら良いんだろう?
実際に生後すぐに1ヶ月間育休取得したやまちゃんです。今回はパパ育休取得でママのメンタル的に良かったことを実際にママにインタビューしてまとめてみました!将来育休取得を考えているパパの参考になれば嬉しいです!
助産師の姉からの金言
私の姉は助産師で3児の先輩ママでもあり、妊娠中から困ったことをよく相談していました。
姉からたくさん金言をもらいましたので、心に残っているものを紹介します。
夫の心得
妊娠が判明した報告をしたらこんな金言をもらいました(笑)
- ママの話を共感的に聞く
意見はまず話を全て聞いてから - 家事は率先してやるべし
身体を冷やす水仕事、重い物はパパが持つ、ゴミ出しは特に注意
妊娠期間中から出産後の育児を振り返って考えてみると、本当にこれ一つ一つ大事なことでした。
出産の身体ダメージはは交通事故と同じ
「出産後の約2ヶ月間は、
身体へのダメージが交通事故と同じくらいなんだって知ってる?
だから、あなたがすべての家事をしなさい!」
この一言が、私には本当に驚きでした。「交通事故と同じ」と聞いてしまうと、家事をママに任せるなんて考えられなくなりますよね。もともと料理や洗濯といった家事は普段から担当していたので、抵抗はありませんでしたが、この言葉で一層、産後はママが身体をしっかり休めることだけに集中してもらおうと決心が固まりました。
- 夫の心得は大切
- 身体へのダメージは交通事故と同じ!ママの身体を労ってあげる
ママに聞いたメンタルケアと心の支え
育休中にパパなりに頑張ったつもりだったけど、ママ的にメンタル面などで良かったことはある?
育休中居てくれるだけで良かった!
他にもいくつもあるよ!
ミルクを率先してくれた
ミルクを率先してあげてくれたから、夜間のミルクのタイミングで絶対に起きないとダメっていうプレッシャーがなかったのが良かった!
仕事復帰したり、授乳だけになるとミルクをあげる事ができなくなってしまいます。なので
ミルクをあげることができるのは今しかない
と積極的に行っていました!結果的にこれがママのメンタル面でよかったので一石二鳥でした(笑)
夜間授乳に付き添ってくれた
夜間授乳のときにも必ず起きてくれたから、一人ぼっちじゃないと思えて嬉しかったよ
育休中は、夜間授乳のタイミングは毎回起きて寄り添っていました。産後のママは体力がまだ回復していないので、授乳の時間になっても寝ていたりしたので、起こしてあげていました。
授乳中は半分寝ていたときもありましたが、それでもよかったと思ってもらえたのは嬉しかったです!
困ったこと・わからなかったことをすぐに調べてくれた
お互い初めての育児で、何か困ったり分からないことがあると、すぐに調べてくれるパパがいて助かりました!
初めての育児では、購入した育児用品の使い方が分からなかったり、赤ちゃんのお世話に関する疑問が尽きません。でも、育休中のパパが気になることをその場で調べてくれて心強かったと言ってもらえました!
家事を全部やってくれた
産後にパパが家事をすべて引き受けてくれたおかげで、家事のことを全く気にせずに済み、すごく気持ちが楽になりました!
パパはもともと家事全般を分担して行っていましたので、ママの産後にパパが家事をやることに抵抗は全くありませんでしたが、姉から「出産の身体へのダメージは交通事故と同じ」と聞かさせていたため、育休期間中は
「ママに家事を一切やらせない」
ことを目標に育休に突入し、見事に達成しました(笑)
育休が明け、仕事から帰宅するとママが久しぶりに料理をしてくれていて
「久々に料理ができて楽しかった!」
と言ってくれるほどでした(笑)。
ストレスなく生活できるように環境を整えてくれた
育児しやすいように部屋を整えてくれたから、快適に育児ができてストレスが溜まりにくかったよ!
ママが育児をしやすいように
- 寝室にすぐに座って授乳できるようにオットマンを設置
- 間接照明のアレクサ連携
- ぴよろぐのアレクサ連携
- ミルクを作りやすくするために保温機器を導入 など
をしました!
授乳とミルクの時間が育休期間中に一番多かったと思っていましたので、その時間を効率よく行えるように部屋を整えたところとても喜んでくれました!
まとめ
以上ママに聞いた!パパ育休で良かったメンタルケアと心の支えベスト5選でした。
ママは産後ストレスが溜まりやすいですので、パパはママの体調面・メンタル面ともに支えてあげてください!育児は正直大変ですが、子どもの成長を感じることができる期間はあっという間に過ぎてしまいます。未来のパパの参考になれば嬉しいです!
さらに、以下の記事で「ママのストレスを解消するリフレッシュ方法5選」を詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください!
コメント